×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飽きぽっいあたし・・・
しかし、この最近ヨガもさぼり体のたるみを
感じつつも見ないふり・・・
さすがに・・・
焦って・・
3週間前からはじめた***
お布団に横たわってから「骨盤体操」をはじめた!
1週間前くらいから変化がでてきたぞ
唯一継続してる・・・(^^)
やっぱり。継続はちゃんと結果がでると実感!!!
体のゆがみにも変化が出てきた!
今日もがんばる(^o^)丿
PR
我が家では、食事中はテレビをつけない・・・
ってのがルールみたいになってる。
あたしの、実家でも小さい時からそうだった・・
でも、お嫁にきて環境の違いに「あれっ?」って
それぞれの家のルールというか環境は違うよね。
でも、あたしの育った環境を無理やりに入れ込んだ
唯一の決まりかな?!
最近は、家族で揃っての食事の時間はまれで
でも、出来るだけみんなが揃う時間まで食事は待つかな
その日にあったことを話たい順に会話を始める
一人の話をまずみんなが聞く。
それぞれの感じた思いを話す。
次に話たい人が・・・
なんて・・・
最近、色々な事件があるね。
でも、事件を起こした家族に当事者のことを聞くと
「あんまり会話がなかった」って・・のを耳にする。
唯一、吐き出せる場所は家族の中であれば
あの人も、その人も、あんなこと・・って思う。
人間だから、家族にでも隠し事はあるよ。
でも、少し吐き出せる相手がいたら
なんとか、精神的にも自分でバランスをとれる事
で、逃れられることもある気がするんだけどな・・・?
一人で、辛いことをかかえないで
誰かと会話することで気持ち、落ち着くんじゃないかな?
って思う。
そしたら、
あんな、事件も起こらないですんだかも??
って思うことがたくさんあるかな・・・
せめて、家族という小さな社会のなかでも
会話が出来たらいいよね。
せめて、せめて親子の会話はしたいよね。
その、努力をすることを
あたしも、しなければと思うこのごろです。
ってのがルールみたいになってる。
あたしの、実家でも小さい時からそうだった・・
でも、お嫁にきて環境の違いに「あれっ?」って
それぞれの家のルールというか環境は違うよね。
でも、あたしの育った環境を無理やりに入れ込んだ
唯一の決まりかな?!
最近は、家族で揃っての食事の時間はまれで
でも、出来るだけみんなが揃う時間まで食事は待つかな
その日にあったことを話たい順に会話を始める
一人の話をまずみんなが聞く。
それぞれの感じた思いを話す。
次に話たい人が・・・
なんて・・・
最近、色々な事件があるね。
でも、事件を起こした家族に当事者のことを聞くと
「あんまり会話がなかった」って・・のを耳にする。
唯一、吐き出せる場所は家族の中であれば
あの人も、その人も、あんなこと・・って思う。
人間だから、家族にでも隠し事はあるよ。
でも、少し吐き出せる相手がいたら
なんとか、精神的にも自分でバランスをとれる事
で、逃れられることもある気がするんだけどな・・・?
一人で、辛いことをかかえないで
誰かと会話することで気持ち、落ち着くんじゃないかな?
って思う。
そしたら、
あんな、事件も起こらないですんだかも??
って思うことがたくさんあるかな・・・
せめて、家族という小さな社会のなかでも
会話が出来たらいいよね。
せめて、せめて親子の会話はしたいよね。
その、努力をすることを
あたしも、しなければと思うこのごろです。
思いは色々・・・
夜中に、お弁当の下ごしらえをしていた。
毎日、毎日、、面倒やなって・・
ある瞬間に不思議と。。。
思った、、、
「誰かのために何かをしてあげられるって幸せ」
なんやって、、、
「一人やない」って思ったら
なんか楽になって
面倒なことだけど
「誰かの役にたってる?」って思ったら
嬉しくなった。
そしたら、
それが「幸せ」なんやって思えた。。。
気づかされたな。
一人だったら、気楽な気もするけど。。。
言葉を発して、答えが返ってくることって
当たり前でなく、自分が生きてきた証の気がした。
人と交わるって面倒もあるだろうけど
その、「人」にたくさん教えてもらえることがあるから
だから、今のお仕事が好きなんだなって感じた。
スポンジになって吸収して。
それを伝えて
また、吸収して
見かたの角度を変えたらきっと成長できる?!気がした***
「小さなしあわせ」もちゃんとキャッチできるかもね。
夜中に、お弁当の下ごしらえをしていた。
毎日、毎日、、面倒やなって・・
ある瞬間に不思議と。。。
思った、、、
「誰かのために何かをしてあげられるって幸せ」
なんやって、、、
「一人やない」って思ったら
なんか楽になって
面倒なことだけど
「誰かの役にたってる?」って思ったら
嬉しくなった。
そしたら、
それが「幸せ」なんやって思えた。。。
気づかされたな。
一人だったら、気楽な気もするけど。。。
言葉を発して、答えが返ってくることって
当たり前でなく、自分が生きてきた証の気がした。
人と交わるって面倒もあるだろうけど
その、「人」にたくさん教えてもらえることがあるから
だから、今のお仕事が好きなんだなって感じた。
スポンジになって吸収して。
それを伝えて
また、吸収して
見かたの角度を変えたらきっと成長できる?!気がした***
「小さなしあわせ」もちゃんとキャッチできるかもね。
あぁ~~~
土屋アンナみたくなりたいなぁ・・・
かっこゆす
パーツからスタイルまるで違うけど
歳は時間とともに重ねてしまう
しかし、憧れは自由だもんね・・・・・・
高校からの付き合いの
切りたくても?切れない付き合いの彼女
切れるわけないよ!大切な人だからさ。
時に、本音で思いをぶつけて
でも、そんなときも、
ただ黙って何も言わない
彼女いわく・・・
「返す言葉がみつからない」という
腹がたつなって思うけど
後で、落ち着いたら
それが彼女の優しさだと反省するのです。
今日はその彼女のかわゆい、かわゆい
孫のためにケーキを作ったさ
あたしも、孫が欲しいと
真剣に思う日々。。。
でも、いまだ。。。(;_:)
切りたくても?切れない付き合いの彼女
切れるわけないよ!大切な人だからさ。
時に、本音で思いをぶつけて
でも、そんなときも、
ただ黙って何も言わない
彼女いわく・・・
「返す言葉がみつからない」という
腹がたつなって思うけど
後で、落ち着いたら
それが彼女の優しさだと反省するのです。
今日はその彼女のかわゆい、かわゆい
孫のためにケーキを作ったさ
あたしも、孫が欲しいと
真剣に思う日々。。。
でも、いまだ。。。(;_:)