[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当たり前に一日、ありがとうございます!
次女の事故から。。日々の当たり前をいつもより
感謝を持ってシアワセに思います。
今日、これいただきました。
チョコレートありがとう・・香木でのお客さんから
(当初はお客さん、、だけど、今は信頼できる友だけど・・・)
そして、、今日
次女に髪染めしてもらったよ
性格のごと丁寧にしてくれたよ

事故から、4日・・・
毎日。。。次女の顔みるたび
生きてて良かったって思うよ
長女も、大阪から無事に帰ってきたよ
ライブ楽しかったようで良かった
今まで、そんな気にしてなかったけど
やっぱり当り前って思うから
突然に戸惑うね
いつも、感謝の気持ちをもつことが大切だね

みんな元気で一日終えられること
本当にありがたいって改めて実感してる
明日。。。又いつものようにあえるって思ってるけど
明日、あの人に会えなくなったらって思って
今日を大切にしなきゃって思う

次女は今日は、、少し首の痛みがでたようで、、
でも、病院にいかないと行って(>_<)
事故車みたら、よく、命あったなって思った
ラッキーがたくさん重なって良かったです!
廃車です。
本人も、お友達のこと気にしてるんかな
我慢して欲しくないけど・・・
でも、元気だから大丈夫

たくさんの優しいお言葉や、メールも
ありがとうございました

うちの娘らは4歳離れてる
有難いことにお互いを尊敬して認めてる
あたしが、もし、突然いなくなったとしても安心出来るくらい
お姉ちゃんに妹が話したこと教えてくれた(^^)
もし、あの人がもう一度、こんな自分でもいいといってくれるなら
「やりなおしたい

やっぱり、全て必然だね・・・
離れて気づく自分の思いってあるね
親に恥ずかしくていえない思いを姉妹で
話せるっていいね
さて、、、あの人・・・・に
その思いが伝わるといいね

どこでもドア持ってたら
あたしが、教えてあげたい(;_:)
って思う・・けど
次女にはもう少し、自分の時間が必要
反省も必要・・相手の気持ちを思うと・・・
今度はちゃんと向き合って欲しいから
ベストタイミング・・・運を天にまかそう・・
次女が素直でないから
やっぱり、、受身か・・・
あの人に以心伝心がワープすること願うよ

マジで、お久しぶりに次女の寝顔みれたよ
過去には、いつも添い寝してたときあって寝顔は当たり前で・・・
小さい頃は。。。単に、、、スヤスヤ寝てるみたいな・・・
が、しかし大きくなっての寝顔は複雑で
なんか、、、、疲れてるんだろうなって思って
バイトから帰っての寝落ち・・・
親ばかだね・・・・マジでかわいい~~~って(痛いよね)
が、いくつになっても娘は変わらず・・・
この子、いつも、自分の腕枕・・か、リラックマをいまだに抱っこして寝てる
寂しがりやだから(笑)
いつか、、毎日誰かの腕枕で寝ることがくるのかな・・・??!
最近、次女の話題ばかりだけど・・・
長女は相変わらずのマイペースで
8月は2、3、4日とビジュアル系のライブに羽ばたきます
お仕事全力遊びも全力
岡山~大阪
9月は福岡~~~どこえでも飛んでってしまえ~~~
東京いったり・・・恐れなしやな
長女は、お母さんの「オアシス」だからなんでも話してって・・
とっても、嬉しいお言葉を言ってくれるけど
この子、泉のごとくあふれほどのお金を使ってくれて
まさに金(キン)をばら撒いてくれてます
そして、お尻拭いて回るのはあたし
これも、どれも、親の責任ですね・・・
受けて賜ります
大丈夫ですよ
娘可愛いさに頑張りますから
だって、娘二人からたくさん「シアワセ」をみせてもらってるから
願わくば。。未来の娘らをもらってくれるかも!?「王子様」
早くお迎えに来てください・・・
次女の一つ目のコンテスト
ブロッコリーを使ったケーキが完成

彼女の満足度70%

飾りのクリームを搾り出しの金具が、多分前回に片付けの時に
間違って捨てたようで、クリームの装飾の形が気にいらない

ホワイトチョコの形が・・・

いいやんね。。そんくらい

◎タルト生地はお塩を少しいれて甘さを抑えて
底から
1.ブロッコリーとホワイトチョコ(+オレンジキュラソー)ベース
2.ブロッコリー+バナナのヨーグルトムース
3.キーウイフルーツ
4.2のムース
*トッピング
焼きスライスチーズ&ホワイトチョコ+生クリームデコ
(スライスチーズの焼き色ひとつにこだわってから

一番は、タルト型の不具合やな(>_<)
でも、ちゃんと層になってて味はマジで良かった
塩見、甘み、、酸味の味のバランスよかったよ


まぁ出来たから良かった

プロやないんやから旨くいかないでいいやんね
後、5個くらいコンテストメニューあるらしい・・・

夏休みなのに、課題とコンテスト、テキスト・・・いっぱいやね
今が、頑張り時だね
