忍者ブログ
Mika ~不定期更新~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日、香木に来てくれた子

ちょっと、不思議ちゃん・・・ってあたし目線・・・
ってか、色々なことに興味をもって
会社を退職して、いきなりボランティアをしてたり、、
衝動的行動をしてるようであるけど、ちゃんと意味ある行動してる
感性が素晴らしい

その子がくれた、

130724_212943.jpg

いきなり、「ビターとホワイトどっちが好きですかって?」
あたしは、「ビター」っていったら、「ならこっち」ってくれたんだ
見たとき驚いた!だってあたしが、前から気になってたお菓子で、
でも、カロリー高そうだから見過ごしてた(笑)

そう。。一枚なんと98kcalくらいあるから(オーストラリア産)
で、我慢ならずに速攻食べたよおいしかった(^^)

それと、もう一つくれたよ


130724_213857.JPG



あれっ!?さかさまやん。。。でも、それがいいかも
聞いたら、ちょっとボサノバ風**なんか、アンデス山脈が出てくる感じもした
癒される系には間違いなし・・・

香木で、お手入れのときに音楽流すんだけど、、これもアレンジして使ってみようと思った

彼女の心遣いにはいつも、頭が下がるよ


前にも癒されるかも??!です~ってCDくれた

なんか、不思議・・・
あたしが、ちょっと心がブルーで・・・って時に
来てくれて・・・

ここにいることをちゃんとわかってくれて
手を差し伸べてくれてるって
本当に嬉しい・・・・

過去に「死んでしまいたい衝動」にかられたことあったけど
今を思うと、こんなに、人に思ってもらえて
今、自分がここにいることが必然なんだって思わせてくれるから

恩返しをちゃんとしていきたいって思う

コレまでの人
そして、これからご縁をもらえる人

香木での、ご縁の人、不思議と涙がエッセンスで
だけど、自然に涙を流せる場所でありたいって・・
涙こそ、未来を変えられるものはないから・・・

いつも、人と同じ目線でありたい・・・
たかが、人・・・されど人、みんなおんなじ人間だから・・
PR

http://www.youtube.com/watch?v=8ATpQMmivDA   

the GazettE
  
ずっと、あたしの、癒し・・・

ルキ(ボーカル)の映像表現の美しさは半端ない・・けど
見る人の角度では、痛いかも・・・
なので、静止画で。。
歌詞の重みが伝わればいいかな・・・
深い・・・






今日は、多分一月ぶりに彼女と過ごした




130723_184716.JPG


左のカップはプリン、おいしかった!(たべちゃった)
いも子とこぶ太郎、うけすぎネーミング(^^)
で、お茶した



ふと、思い起こすと、彼女とは14.5年の付き合い
はじめは、あたしが、彼女のことを見かけて気になって声かけた・・・
そのときの、彼女のあたしへの印象は多分、、、なんか変な人・・・(笑)

彼女は彼女の事情で、その当時色々あって・・・少し病んでた(ごめんね)
あたしは、なぜか彼女と縁を持ちたい衝動にかられて(本能かな?)

なにかと、アクション・・・今思うとあたしはただの、痛い人だった・・・

でも、今では彼女はあたしの人生に欠かせない人
彼女がいてくれるから辛いとき、嬉しいとき
一番に彼女に聞いて欲しいし、彼女がいるから頑張れる

人生において直感で、絶対に手放したくない人
大切な人って現れると思う

男女問わず・・・
それが、彼、彼女、であるなら一層自分の手で掴むしかない

諦めない気持ちが大切
時の流れは過ぎ去れば過去
今、どれだけ頑張れるか・・・
そんな時、自分本意になってるかもだけど・・・

結果を恐れてチャンスを逃がしたら思いが残って
先に進めなくなる
大切なものは諦めちゃいけないと思う

やりきった・・時に成長した自分になれるから
結果はどうであれ・・・

まず、自分の気持ちに正直に生きよう

香木をはじめたとき、環境が変わって心が折れそうになったけど
やるって決めてたから自分を信じた

自分で決めたことだから失いたくなくて必死になれた
だから、今があると自負してる

あたしの人生に諦めの言葉はない
「納得」 出来た!はあっても

でも、心はそんなに強くない(人は一人で生きれないから)
だから、自分にとって大切な人は自分で手に入れること

そしたら、生きてく意味が見つかるかも・・・

今日は、、、偉そうだな・・・ごめんなさいです。
それは、たくさんの人との出会いが支えになってるから
感謝ゆえの何者でもない

全ての人に感謝です。

一番近いとこでは、
次女に関わってくれた君に感謝です。
本当にありがとう。

これから、の、人生前向きに諦めないで頑張って欲しいです。
陰ながら、いつも見守ってるからね




夏休みの課題の一つ

次女が作ってくれた


エビチリ。ごま饅頭。麻婆豆腐。棒々鶏。
おいしかった

って・・・おおざっぱなあたしからしたら、、、
几帳面さに感心
胸肉・・・いつまでさばくの??
みたく、ちいさなこだわりがあって
確かに、そのこだわりの違いは食べてわかった!みたいな

ただ、、時間の短縮が課題かな・・・


DSC_0136.jpg